2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント インバスケット演習は繰り返してください インバスケット演習での繰り返しはマイナス評価の遠因に? 分かり難い見出しになっています。 【インバスケット演習は繰り返してください】これはトレーニングについてです。 【インバスケット演習での繰り返しはマイナス評価の遠因に […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント インバスケット演習に正解はあるのか? インバスケット演習の合格セミナーで… 先日に開催されたインバスケット演習の合格セミナーで、受講者の皆さんと意見交換を進める中で気になった点が今回のコラムのテーマとなります。 やはり多くの方が「インバスケット演習には正解が […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント 面談演習における決め台詞 インバスケット演習では決め台詞を使わない 今回のコラムも短縮版でお願いします。 さて、インバスケット演習のリハーサルやトレーニングに取り組んでいる受講者の方からご質問をいただきました。 弊社の昇進昇格アセスメントのコンピ […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント 井戸端会議のグループ討議 井戸端会議は評価にマイナス? ある受講者の方から質問がありました。 「社内でグループ討議の練習をした際、派遣された講師から【井戸端会議みたいなグループ討議では合格できない】とアドバイスがありました」 「グループ討議で井戸 […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント 合否に関係はないけれど フィードバック面談での所作について 季節的にコラムを書く時間が取り辛くなるこの時期ですが、久しぶりに軽めの内容でお願いします。 おかげさまでサブスク版の会員様も爆増で、多くの受講者の方に日々、インバスケット演習のeラーニ […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント クレームをいただきました 金銀鉄の解答について そもそも弊社のサービスは【○○版】が基本なので、時節柄、今回もコラムも短縮版でお願いいたします。 さて、ある受講者の方からクレームをいただきましたのでご紹介させていただきます。 「インバスケット演習 […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント 「なぜ?」を5回繰り返す? なぜ「なぜを5回繰り返す」のか問いたい気分… 時々なのか、未だになのか、今更なのかですが、グループ担当のアセッサーから上がってくるフィードバックレポートをチェックしていると、この決め台詞にお目にかかります。受講者の方への […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント しつこい人?あきらめない人? 面談演習であきらめない人 時節柄、今回も短いコラムでよろしくお願いいたします。 さて、面談演習であきらめない人ですが体感的な確率で約90%でよろしいでしょうか? 何をもってあきらめない人かですが、とりあえずは10分間、最 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント 人材アセスメントでの勘違い インバスケット演習でこんな人はいないはずですが… 白紙で提出する人はいませんよね? 面談演習でこんな人はいないはずですが… 10分間、ふて顔でダンマリを決め込む人はいませんよね? グループ討議でこんな人はいないはずですが […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント インバスケット・グループ討議での失敗 評価対象になり辛い演習ですが 1日で実施する人材アセスメント研修では日程的に導入・実施が難しいものの、2日以上で実施する人材アセスメント研修では導入・実施されるケースが見受けられます。ただ、オンラインの場合は諸々の制約も […]