家庭教師サービス2月のご案内 2024/1/13
2024年12月から開始している「みんなのアセスメント・家庭教師サービス」ですが2月扱い分は満席となっております。お問合せお申込みをいただいている受講者の皆さまにはご迷惑をおかけしております。2025年3月扱い分は以降は余裕がございますので、ご活用をご希望されるの受講者の方はお早めにお申込みくださいますようお願い申し上げます。
なお「みんなのアセスメント・家庭教師サービス」の内容につきましては下のリンクからご確認ください。
無料お試し期間変更のご案内 2024/1/8
2025年を迎え、数多くの受講者の皆さんからお問い合わせとお申込みをいただいております。伴いまして無料お試し期間のお申込みがこの時期、増加しており、弊社でのご対応の遅れが発生しております。お申込みをご検討の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、無料お試し期間の設定を2025年1月8日(水)より「7日間」から「3日間」に変更させていただきます。なお、現在お試し期間でご活用の受講者の方は引き続き7日間で設定させていただきます。ご面倒とご迷惑をおかけしますが、引き続きよろしくお願いいたします。また、現状、お試し期間のご活用のお申込みをいただいた場合、お待たせしてしまう場合もございます。こちらにつきましてもご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2月の合格セミナーのご案内 2025/1/4
日程と内容が決定しました。・2/1(土)10:30 予備校のアセスメント(ロングバージョン)【完全定員制】
・2/8(土)10:30 予備校のアセスメント(ロングバージョン)【完全定員制】
・2/9(日)13:00 面談演習④部下目線でケースを読む・2/9(日)15:00 面談演習・アセッサーとの個別ロールプレイ【完全定員制】
・2/11(祝)13:00 グループ討議④キャラクターを意識してトライ!
・2/11(祝)15:00 グループ討議アセッサーから直後フィードバック【完全定員制】
・2/16(日)13:00 インバスケット演習①最初に何を書く?
・2/16(日)15:00 方針立案演習②方針立案と課題設定と案件処理
・2/24(祝)15:00 面談演習・アセッサーの金の解答編【完全定員制】
2月の合格セミナーは完全定員制が5コース、定員なしが4コースとなります。
合格セミナーは下のリンクからお申込みいただけます。
<みんなのアセスメント・合格セミナーお申込みページ>
https://reserva.be/1040061/reserve?simple=3
家庭教師サービス1月のご案内 2024/12/24
2024年12月から開始している「みんなのアセスメント・家庭教師サービス」ですが1月扱い分は満席となっております。お問合せお申込みをいただいている受講者の皆さまにはご迷惑をおかけしております。2025年2月扱い分は以降は余裕がございますので、ご活用をご希望されるの受講者の方はお早めにお申込みくださいますようお願い申し上げます。
なお「みんなのアセスメント・家庭教師サービス」の内容につきましては下のボタンからご確認ください。
【緊急開催】予備校のアセスメント(ロングバージョン)2024/12/18
以下の日程で「予備校のアセスメント(ロングバージョン)」を完全定員制で緊急開催します。
受講者の皆さんにはオンラインでインバスケット演習と面談演習、グループ討議にお取り組みいただき、ベテランアセッサーがアウトプットを評価、評価スコアをフィードバックシートとしてお送りします。
本番さながらの雰囲気で実施となるため、社内で受講する昇進昇格アセスメントのリハーサルとして最適です。
なお、「予備校のアセスメント(ロングバージョン)」は会員様専用で完全定員制で実施します。お席には限りがあるため、お早目にお申込みください。
*「予備校のアセスメント」はこれ以降、2024年度内(2025年3月末日)の開講予定はありません。
・2/1(土)10:30 予備校のアセスメント(ロングバージョン)【完全定員制】
・2/8(土)10:30 予備校のアセスメント(ロングバージョン)【完全定員制】
なお、受講に際して追加料金の必要はありません。サブスク料金の範囲でご受講可能です。*無料お試し期間でのお申込みはご遠慮いただいております。
予備校のアセスメント含めて合格セミナーは下のリンクからお申込みいただけます。
<みんなのアセスメント・合格セミナーお申込みページ>
https://reserva.be/1040061/reserve?simple=3
新しいインバスケット演習をご活用ください 2024/12/13
本日より新しいインバスケット演習がご活用可能です。難易度は90、案件数は17、対応すべきテーマは明確であり、案件間の関係性も比較的、シンプルなものになっています。一方、関係者の意見や行動に疑問を生じるきらいがあり、その解釈が難しい一面もあります。受講者の皆さまのご解答を心よりお待ちしております。
面談演習の金の解答・銀の解答・鉄の解答が40本になりました 2024/12/9
2024年4月から面談演習の金の解答・銀の解答・鉄の解答のアップを開始しましたが、本日、40本となりました。合格セミナーなどで実施した面談演習のロールプレイの中から、特に金の解答となるものを中心に順次、ご紹介しております。
なお、プライバシーの関係上、画像ではなく音声データでのご提供となります。合わせてPDFで文字起こししたものもご覧になっていただけます。音声データと文字起こし部分を合わせてご確認していただき、面談演習のポイントを掴んでいただけますと幸いです。
1月の合格セミナーのご案内 2024/12/1
日程と内容が決定しました。・1/12(日)13:00 個別相談会【完全定員制・時間指定】
・1/13(祝)13:00 方針立案演習①基本ポイントの確認と実践・1/13(祝)15:00 インバスケット演習・公開質問大会【完全定員制】
・1/18(土)13:00 インバスケット演習⑥優先順位と解答フォーマット
・1/19(日)13:00 グループ討議④キャラクターを意識してトライ!・1/19(日)15:00 面談演習・アセッサーとの個別ロールプレイ【完全定員制】
・1/26(日)10:00 予備校のアセスメント(3時間版)【完全定員制】
1月の合格セミナーは完全定員制が4コース、定員なしが3コースとなります。
合格セミナーは下のリンクからお申込みいただけます。
<みんなのアセスメント・合格セミナーお申込みページ>
https://reserva.be/1040061/reserve?simple=3
インバスケット演習・添削の最新お待たせ状況 2024/11/27
2024年11月から開始した新メニュー「インバスケット演習・添削」ですが、開始直後から多くの受講者の皆さまからお申込みをいただいております。あらためて御礼申し上げます。
ご活用の手順ですが、弊社にメールでご連絡後、受講者の皆さまはインバスケット演習にお取り組み、ご提出、そして弊社で添削と評価を進め、約10日間を目安にご返送させていただきます。
受講者の皆さまにおかれましては、勝手ながらお日にちに余裕を持ってお申込みをいただけますようお願い申し上げます。また、お申込みの前の段階でご返送までのお日にちをご案内させていただきますので、ご活用の程、お願い申し上げます。
なお、11月27日(水)現在、約10日程度のお日にちをいただいております。受講者の皆さまにはご面倒をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
インバスケット演習・添削のご案内 2024/11/1
受講者の皆さまからご要望を数多くいただいていたインバスケット演習・添削ですが、パッケージ化してあらためてサービスをご提供することになりました。
内容としては みんなのアセスメント・サブスク版を通じてインバスケット演習にお取り組み後、eラーニング上でご提出をいただきます。弊社にて添削とランキング評価を行い、受講者の方にご返送します。
料金は1回あたり¥7,700(税込み)ですが、ある条件を満たす場合はリーズナブルな料金でお申込みいただけます。
詳しくは下のボタンからご確認ください。
お申込み方法のご案内 2024/4/16
お世話になっております。
みんなのアセスメント・人材アセスメント受講アドバイス担当チームです。
「みんなのアセスメント・サブスク版」のお申込み方法の変更についてのご案内です。
【新しいお申込み方法】
①お問い合わせフォームやメールでお申込み
②弊社よりインバスケット演習のeラーニングシステムのIDやPWをご連絡
③同時にお申込み案内書やガイドブック、合格セミナー予定表&セミナー申込みをご連絡
④最大7日間の無料お試し期間中、申込みご案内書記載のクレジットカード決済リンクから正式なお手続き(お手続きをされない場合、8日後にeラーニングシステムのIDやPWが無効となります)
⑤引き続き「みんなのアセスメント・サブスク版」をご活用ください
以上となります。これまではクレジットカード決済をもってお申込み、そしてeラーニングシステムのIDやPWを発行してまいりましたが、クレジットカード決済を後ほどとさせていただきます。なお、最大7日間の無料お試し期間の設定には変更はございません。内容などを最大7日間ご確認いただき、継続活用のご意向がございましたら申込みご案内書記載のクレジットカード決済リンクからお好きなタイミングでご決済手続きをお進めください。