コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みんなのアセスメント

  • みんなのアセスメント・サブスク版
  • 未来のアセスメント社内対策版
    • 未来のアセスメント業務用版
  • 3日間無料お試しのお申込み&お問い合わせ
  • お知らせ
  • コラム
  • ホーム

みんなのアセスメント

  1. HOME
  2. みんなのアセスメント
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習におけるテンプレートやフォーマットの活用

あまり具体的過ぎると… 人材アセスメントのハイシーズン真っ只中、多くの受講者の方からお問い合わせをいただいております。お試しのお申込みへのご対応が遅れてしまっていること、あらためてお詫び申し上げます。さて、時節柄、弊社も […]

2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習の「賢い解答」と「もっと賢い解答」

先行して大発表! 私たちが2023年頃から企業向け人材アセスメントで使用してきたインバスケット演習があります。まるで大御所ミュージシャンの『サブスク解禁』のように、2025年秋からサブスクリプションでの提供が始まるのです […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習はフリースケーティング?

ショートプログラムは? 2025年6月、立て続けにサブスク版のケーススタディをアップしました。自分自身も担当者も混乱しているので以下、簡単に… ・ 6月5日  方針立案演習     難易度500  ・ 6月9日  ミニケ […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

人材アセスメントで高い評価を得るために

陸上競技ではなくフィギアスケート 時節柄短めのコラムとなります。 先日、大人数を対象にした人材アセスメントを実施しました。今回は昇進・昇格をかけた重要な回だったこともあり、受講者の皆さんの熱量はひときわ高いものでした。人 […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習の新作について

難易度20のインバスケット演習がスタートしました 4月中旬から課題として挙がっていた「簡単なインバスケット演習(難易度が低い演習)」が、2025年5月より活用可能となりました。受講者の皆さんには、ぜひ積極的にご活用いただ […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

1の世界と2の世界

一世を風靡したかな? 【水曜日のダウンタウン】の【名探偵・津田】シリーズで話題となったキーワードですが、実は人材アセスメントや昇進・昇格アセスメントにおいても非常に重要な概念です。 詳しくはぜひ検索していただきたいのです […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

簡単なインバスケット演習

インバスケット演習の難易度について考える 受講者の皆さんからご質問をいただく機会が多い観点です。 ・管理職の昇格アセスメントを受講するのですが、どれくらいの難易度のインバスケット演習でトレーニングすべきでしょうか? ・昨 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習は繰り返してください

インバスケット演習での繰り返しはマイナス評価の遠因に? 分かり難い見出しになっています。 【インバスケット演習は繰り返してください】これはトレーニングについてです。 【インバスケット演習での繰り返しはマイナス評価の遠因に […]

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

インバスケット演習に正解はあるのか?

インバスケット演習の合格セミナーで… 先日に開催されたインバスケット演習の合格セミナーで、受講者の皆さんと意見交換を進める中で気になった点が今回のコラムのテーマとなります。 やはり多くの方が「インバスケット演習には正解が […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 みんなのアセスメント 受講者向け人材アセスメント

面談演習における決め台詞

インバスケット演習では決め台詞を使わない 今回のコラムも短縮版でお願いします。 さて、インバスケット演習のリハーサルやトレーニングに取り組んでいる受講者の方からご質問をいただきました。 弊社の昇進昇格アセスメントのコンピ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

インバスケット演習におけるテンプレートやフォーマットの活用

2025年7月8日

インバスケット演習の「賢い解答」と「もっと賢い解答」

2025年6月12日

インバスケット演習はフリースケーティング?

2025年6月10日

人材アセスメントで高い評価を得るために

2025年5月20日

インバスケット演習の新作について

2025年5月4日

1の世界と2の世界

2025年5月1日

簡単なインバスケット演習

2025年4月16日

インバスケット演習は繰り返してください

2025年3月28日

インバスケット演習に正解はあるのか?

2025年3月3日

面談演習における決め台詞

2025年2月19日

カテゴリー

  • 企業向け人材アセスメント
  • 受講者向け人材アセスメント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • 企業向け人材アセスメント
  • 受講者向け人材アセスメント
  • ホーム
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記

Copyright © みんなのアセスメント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • みんなのアセスメント・サブスク版
  • 未来のアセスメント社内対策版
    • 未来のアセスメント業務用版
  • 3日間無料お試しのお申込み&お問い合わせ
  • お知らせ
  • コラム
  • ホーム
PAGE TOP