オンライン人材アセスメントのコンテンツを自由に

オンライン人材アセスメントサービスを運営する

オンライン人材アセスメントのコンテンツを活用する

研修会社

自社のオンライン研修メニューを充実させたい

研修コンテンツを広げたい

研修講師

人材アセスメントのアセッサーとして活躍したい

研修メニューを広げたい

事業会社

中途採用や新卒採用のテストとして活用したい

社内研修で活用したい

オンライン人材アセスメントのコンテンツ

人材アセスメントについて

インバスケット演習・面談演習・グループ討議について

2023年4月サービス開始以来、多くの方にご利用いただいているみんなのアセスメント・サブスク版

未来のアセスメント業務用版として2024年9月から新たにサービスを開始します。

みんなのアセスメント・サブスク版には、2024年9月現在、20種類のインバスケット演習・2種類の方針立案演習・21種類の面談演習・16種類のグループ討議が格納されています。このコンテンツを業務用版として、研修会社の方・研修講師の方・事業会社の経営層や人事部門の方が管理者として使用できるようにいたしました。

未来のアセスメント業務用版の活用方法

研修会社

  • マネジメント系の研修のケーススタディとして活用したい
  • 人材アセスメント研修をオンラインメニューに取り入れたい

研修講師

  • 研修メニューの一つとしてインバスケット演習を活用したい
  • インバスケットや人材アセスメントのオンライントレーニングを開催したい

事業会社の人事育成担当

  • 外注していた昇進昇格試験の内製化を考えている
  • オンラインのインバスケット演習を社内研修メニューに加えたい

事業会社の採用担当

  • 新卒採用のテストとしてインバスケット演習をリーズナブルに導入したい
  • 中途採用時のスクリーニングとしてオンラインのインバスケット演習を導入したい

未来のアセスメント業務用版の概要

・eラーニングシステムを管理者としてご使用いただけます

・eラーニングシステムにはオンライン人材アセスメントのコンテンツが格納されています

・オンライン人材アセスメントのコンテンツはインバスケット演習から面談演習、グループ討議まで

・約25年の経験を誇るアセッサーが作成し、約4万名の受講者を評価してきたコンテンツです

・eラーニングの管理者として対象者(研修受講者や社員)にアカウントを発行することが可能です

・対象者(研修受講者や社員)の成績を確認、評価することができます

・面談演習やグループ討議のケーススタディはプリントアウトができます

未来のアセスメント業務用版の料金体系

  • Aコース 月額:18,000円(税別)
    1. アカウント発行 10名まで可能
  • Bコース 月額:36,000円(税別)
    1. アカウント発行 30名まで可能
  • Cコース 月額:50,000円(税別)
    • アカウント発行 50名まで可能

・アカウントは上限人数内で何名でも自由に発行が可能です。

・アカウントの月内の洗い替えに制約はありません。例えば1営業日毎でアカウントの洗い替えを10名実施するのであれば、200名の社員の方にインバスケット演習を受講させることが可能です(Aコースの場合)

未来のアセスメント業務用版の活用具体例

人材コンサルタントや研修講師の方

  • Aコース(10名までアカウント発行)
    • eラーニングのインバスケット研修の実施(受講者7名×2日間)
    • 面談演習のケースを使ってコーチングのスキルアップ個別トレーニング(受講者1名×1日間)
    • オンラインのインバスケット演習を使って思考力評価(受講者8名×10日間)
    • 昇進昇格アセスメントの個別アドバイス事業の参入(月間会員数2名:料金¥20,000)

これだけ使っても月額:18,000円(税別)

事業会社の育成・採用部門の方

  • Bコース(30名までアカウント発行)
    • 中途採用のWebテストでインバスケット演習を活用(月間12名×Webテスト受講期間1日)
    • 新卒採用の内定フォローでインバスケット演習を課題として活用(18名×受講期間2カ月)
    • 社内での昇格者内定アセスメントとして活用(22名×3日間)
    • 管理職向けインバスケット研修の実施(16名×2日間)
    • 主任クラス向けのマネジメント研修・オンラインで実施(30名×1日間)

これだけ使っても月額:36,000円(税別)

未来のアセスメント業務用版の今だけ情報

お申込み先着順 限定 30社様

人材アセスメントサービス「未来のアセスメント遊動版」を無料でご利用いただけます

毎月3名まで無料で受講

*無料会員の事業者様はこの無料サービスをご利用いただけません

詳しくはこちら  

未来のアセスメント業務用版・無料会員のご案内

・3ヶ月間の会員期間

  無料会員は1回限りとさせていただきます

・3種類のインバスケット演習

  面談演習とグループ討議は全て活用できます

・3名分までアカウント発行権限

  管理者と合わせて4名がEラーニングに取り組めます

資料請求について

  • 未来のアセスメント業務用版は事業者専用サービスです。個人でのご利用はお断りしています。
  • ダウンロードに必要なURLをメールでお送りしています。
  • 弊社からの返信メールが届かない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。

お問い合わせやお申込みはこちらからどうぞ

会社名を合わせてお知らせください

    • 未来のアセスメント業務用版は事業者専用サービスです。個人でのご利用はお断りしています。
    • 弊社の本サービスにつきましては加入期間の制約など一切ございません。
    • 弊社からの返信メールが届かない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。